正しい歯磨きの仕方

歯磨きの目的は、歯に付着した食べ物の欠片を残らず落としきることにありますが、正しい歯磨きの仕方はそれに、歯や歯肉を傷つけないようにするという条件を加えたものとなります。歯がピカピカになる代わりに、歯肉が出血するまで強く磨ききるような歯磨きを、歯医者は推奨していません。
肌荒れを防ぐには洗う時にごしごしとこすってはいけないと言いますが、歯も同じです。柔らかい歯肉にとっては歯ブラシの刺激とて、度を過ぎれば脅威です。
無意味に歯ブラシを強く動かす歯磨きではなく、鏡を見ながらの慎重な歯磨きを歯医者は勧めています。毛先の整った歯ブラシで歯の表面を払うように磨き、歯肉と歯の間にあるものを弾いて取る、それが歯医者が手本として示す歯磨きの形です。
歯ブラシにも色々な種類がありますが、正しい歯磨きを行うのに一番楽な歯ブラシとして、毛が柔らかく持ち手が長く、ヘッドが小さいタイプを多くの歯科が挙げています。優しく動かす歯磨きになれていないうちは、どうしても歯ブラシを持つ手に力が入ってしまうものですから、歯ブラシの方を優しいものにするとよいという考えです。
また歯科は歯磨きの時間に十分程度かけることを求めていますが、同時に時間のない時にはうがいや、歯磨き粉を使用しない簡単な歯磨きだけでも行っておくとよいとしています。正しい歯磨きは、習慣として続けることが何よりも大事なことであり、歯科の教えに倣って無理のないスタイルをとっていくことが大切なのです。

2016.11.15
みずほデンタルクリニック
〒920-0348
金沢市松村3丁目453 map
インプラント
審美歯科
  • インプラント症例
  • 審美歯科症例